全国B型肝炎訴訟熊本弁護団の預り金9300万円あまりを横領した罪に問われた
元弁護団長の男に、熊本地裁は先ほど懲役6年の判決を言い渡しました。

判決を受けたのは全国B型肝炎訴訟熊本弁護団の元弁護団長で、現在無職の内川寛被告です。

起訴状などによりますと、内川被告は2018年から約5年間にわたり、弁護団長として会計管理をしていた弁護団の預金口座から170回にわたって現金を引き出し、合わせて9300万円あまりを自分の口座に入金するなどして、横領した罪に問われていました。

内川被告はこれまでの裁判で起訴内容を認めていて、目的について「住宅ローンや事務所の経費を支払うためだった」と述べていました。

そして迎えた判決、熊本地裁の中田幹人裁判長は「横領は長期にわたり常習的で悪質な犯行。弁償の見込みはない」として、懲役6年の判決を言い渡しました。

テレビ熊本
テレビ熊本

熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。