エサ求めて?警戒心ゼロのイノシシが接近
山形・大江町で6日午前10時半頃に撮影されたのは、おしりをこちらに向けて、トコトコと歩くイノシシの姿。

車が来ているのに気づいたのか、こちらを振り向くと、しっぽを左右に振りながら運転席の方へ近寄ってくる。

目撃者:
私の常識では、すぐ逃げるという感覚だったので、それがあれだけしっぽフリフリして寄ってきたので、それは本当にびっくりしました。

イノシシは車が動いても離れる気配がない。鼻をクンクンさせ、何度も撮影者のほうをじーっと見つめてくる。

目撃者:
私も田んぼをやっているんですけれども、年々イノシシの被害は深刻になっていっているんですよ。しっぽフリフリしている様子はかわいくても、エサはやっちゃいけない。
夜道に出没するアライグマ
一方、福岡・宮若市で7月21日午後10時頃、カメラに捉えられたのは、車のライトの前にひょこっと出てきてた2匹のアライグマ。

目撃者:
最初はトラックの積み荷が落ちたのかなと思った。柴犬ぐらいの大きさでした。車に気をつけて元気に生活して欲しい。

また、このアライグマも車に近づいてこようとしていたが、ハザードランプに驚いたのか、山の方へと逃げていった。
(「イット!」 8月25日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(15枚)