長野県松本市で開催中のOMF「セイジ・オザワ松本フェスティバル」を歓迎する吹奏楽パレードが、8月24日に行われました。
お揃いの衣装を身にまとい楽器を演奏する子どもたち。
8月24日に行われた松本市で開催中の音楽の祭典「セイジ・オザワ松本フェスティバル」を歓迎する吹奏楽パレードです。
地元の小中学校の金管バンドや吹奏楽など38団体・約1700人が参加し、中心市街地を1キロほど歩きながら練習の成果を披露しました。
参加した小学生:
「最後までちゃんと吹けたし、ミスするところも少なかったので、楽しく吹けました」
参加した中学生:
「みんなで演奏できて、他の人の演奏も聞けたので楽しかった」
暑さ対策で、松本城での合同演奏会は行われませんでした。