8月に住宅地でクマの目撃情報が相次いでいる名取市で、23日、捕獲に向けた箱わなが設置されました。
記者リポート
「こちらにわなが仕掛けられました。中の餌をクマが引っ張ると檻が閉まる仕組みになっています」
箱わなが設置されたのは、名取市高舘熊野堂の山林です。
この近くで住宅が立ち並ぶゆりが丘地区周辺では、今月11日から住宅の敷地や公園、保育園付近で、8件のクマの目撃情報がありました。
同じくらいの体長であることから、同一個体とみられています。
箱わなにはクマの好物であるミツバチの巣が置かれ、きょうから毎日、市の鳥獣被害対策実施隊が確認に訪れるということです。
近所に住む人
「(数日前に)獣の臭いがしてだから慌ててシャッターを閉めたりした」
「(わなを設置して)うれしい。安心ですもん。クマが出ているからね」
クマ捕獲に向け、名取市がわなを設置するのは今回が初めてだということで、市の担当者は「市としても住民の安全を重視した上で許可を取ってわなを設置した」としています。