熊本県立美術館本館では『生誕100年 山下清展』が開催されています。
22日、来場者が1万5000人を突破しました。
【高石 真理子さん】
「ポスターで長岡の花火を見て、〈すごくきれいだな〉と思い、実際に見たくなって来ました」
【長女/咲歩さん】
「美術館を見に行く学校の課題があった」
来場1万5000人目は、熊本市から訪れた高石真理子さんと3人の娘さんたちで、『山下清展』のオリジナルグッズや図録が贈られました。
作品展を見た子どもたちのお気に入りの作品は?
【次女/紬さん】
「『ロンドンのタワーブリッジ』という作品」
「細かいところが再現してあって、すごいなと思った」
【三女/一紗さん】
「『長岡の花火』。近くから見ると細かくて、遠くから見ると花火が出来上がっている感じで、すごいと思ったから」
熊本県立美術館本館で開催中の『山下清展』は8月31日(日)までで、中学生以下は無料です。