福島県内の高速道路は、少し混雑しているようだが、サービスエリアは「一年で一番忙しい日」をむかえている。県外ナンバーもたくさん!帰省客など多くの人でにぎわったが、みなさん、福島の思い出に何を持ち帰ったのか?
■東北道の安達太良SAは大賑わい
ウルトラセブンも満足そうに見つめる人!人!人!のにぎわい。
東北自動車道上り線の安達太良サービスエリア。店内は非常に混雑している。8月14日15日が混雑のピークだという。14日の来訪者はなんと1万人以上!15日も多くの人でにぎわうが、気になる人気のお土産は?
安達太良SA上り線・後藤竜太副支配人は「今の時期一番人気は、やはり福島のモモでございます」という。
■福島のお土産1位はモモ
堂々1位は福島のモモ!お盆期間には一日に300箱以上も売れるほか、モモのお菓子も飛ぶように売れていく。
愛知県からきた男性(モモのお菓子購入)は「多いですよねモモね。食べたことないんでね、ちょっと初めて買ったんですけど食べてみますね」と話す。
■福島の銘菓も人気
そして、モモに続くのが福島が誇る銘菓。「ままどおる」や「薄皮饅頭」、「ゆべし」だそう。是非、帰った先で美味しさを広めてほしい。
神奈川県に帰る女性は「私自身もゆべしが好きなので、おいしいと思ったものを喜んでもえらえたら嬉しいなと思います」と話す。
安達太良SA上り線・後藤副支配人は「福島にはたくさんおいしいものがございます。なので、お土産はもちろん、お食事もいろんな美味し食べ物ございますので、存分に味わって頂ければと思います」と話す。
たくさんの思い出と美味しいものを持ち帰って、また福島に遊びに来てください。