北朝鮮の金正恩総書記は14日、日本の統治からの解放を記念する式典で演説し、ロシアとの強い結束を改めてアピールしました。

北朝鮮では8月15日を日本の植民地支配から解放された「祖国解放の日」と呼び、今年で80年を迎えます。

北朝鮮メディアは、平壌で14日、祝賀行事が開かれ、金総書記が北朝鮮を訪れているロシアの代表団を厚遇したほか、プーチン大統領と祝電が交換されたと伝えました。

また金総書記は祝賀行事の演説で「民族解放闘争を支持したロシア人民の正義の理念は朝ロ関係の貴重な遺産となっている」とした上で、「朝ロ団結の力は無限」だと強調しました。

韓国の聯合ニュースによりますと、「祖国解放の日」に合わせて金総書記が公の場で演説するのは初めてだということです。北朝鮮としては関係国に向け、ロシアとの蜜月ぶりを改めて示した形です。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。