長野県のガソリン価格は全国2番目の183.2円に 前週より0.9円高く、4週連続で値上がり 全国平均は174.9円 長野放送 2025年8月14日 木曜 午後6:30 の最新記事をトップページに表示 8月12日時点の長野県内のレギュラーガソリンの平均価格は1リットルあたり183.2円でした。前の週より0.9円高く、4週連続で値上がりしました。全国平均の174.9円より8.3円高く、都道府県別では鹿児島(184.2円)に次いで2番目です。 県内のハイオクは194.5円で1円、軽油は164.4円で1.3円値上がりしました。 調査した石油情報センターでは、値上がりは卸値が上がったためで、来週は「小幅な値動き」と見込んでいます。 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 長野放送の他の記事 パラグライダーが墜落 操縦していた静岡県の70歳男性が重傷 「飛行中、電線に引っ掛かり地面に落下した」と通報 ドクターヘリで搬送 社会 2025年8月16日 湖上に大輪 夏の夜空を彩る「諏訪湖花火大会」 大勢の見物客を魅了 都道府県 2025年8月16日 関東甲信地方では「警報級の大雨」の可能性 16日夜遅くにかけて、大気の状態が不安定 24時間予想降水量は関東地方北部・南部、甲信地方80ミリ(17日午前6時まで・多い所で) 社会 2025年8月16日 「警報級の大雨」の可能性 長野県では16日昼過ぎから夜遅くにかけて、大気の状態が不安定 24時間予想降水量は中部80ミリ、北部・南部60ミリ(17日午前6時まで・多い所で) 社会 2025年8月16日 一覧ページへ