世界の貴重な動物のはく製などが展示されている津山市の博物館で、懐中電灯の光を頼りに館内を探索するナイトミュージアムが行われています。

光に照らされ浮かび上がる動物たち。動物のはく製など約2万点を収蔵する博物館「つやま自然のふしぎ館」で行われているナイトミュージアムです。夏の恒例行事として定着していて今年で11回目を迎えます。

午後6時になると館内の照明が消え、訪れた人たちは持参した懐中電灯の光を頼りに探索し、普段とは違う夜の博物館を楽しんでいました。

(訪れた人は…)
「いつも標本を見る時は明るい。いつもは見られない視点で見ているのがすごく面白いと思った」
「動物といっぱい会えて楽しかった」

(つやま自然のふしぎ館 森本信一館長)
「昼間と違った臨場感があるので、ぜひ家族で来てほしい」

ナイトミュージアムはつやま自然のふしぎ館で8月17日まで行われています。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。