明治の外交官・小村寿太郎の偉業を偲ぶ顕彰祭 テレビ宮崎 2025年8月14日 木曜 午前11:59 の最新記事をトップページに表示 明治の外交官・小村寿太郎の偉業を偲ぶ顕彰祭が宮崎県日南市で営まれました。 顕彰祭は、日南市飫肥の寿太郎の生誕地に建つ石碑前で行われ、親族などが玉ぐしを奉げました。 小村寿太郎は、明治時代に日露戦争の講和条約、ポーツマス条約に調印するなど外交の舞台で活躍。 今年は生誕170周年、ポーツマス条約締結120周年の節目の年で、高橋透市長は「寿太郎の遺徳を世界に広めていきたい」と挨拶しました。 日南市では14日夜、飫肥城跡で寿太郎まつりが開かれ、盆踊りや花火大会が計画されています。 テレビ宮崎 宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 テレビ宮崎の他の記事 「元」高校球児800人が甲子園を目指し奮闘!宮崎県高校野球OB大会で小林西が初優勝 スポーツ 2025年8月15日 「もし8月15日に戦争が終わっていなかったら…」11月1月に予定されていたアメリカ軍の九州上陸作戦と旧日本軍の「決号作戦」とは 社会 2025年8月14日 雷の光=「稲妻」に「稲」の字が使われているのはなぜ? 答えは「窒素」にあり 気象予報士が解説 社会 2025年8月14日 8月15日(金)宮崎の天気 夏空と暑さつづく 熱中症に警戒 山沿いでは夕立 都道府県 2025年8月14日 一覧ページへ