明治の外交官・小村寿太郎の偉業を偲ぶ顕彰祭が宮崎県日南市で営まれました。

顕彰祭は、日南市飫肥の寿太郎の生誕地に建つ石碑前で行われ、親族などが玉ぐしを奉げました。

小村寿太郎は、明治時代に日露戦争の講和条約、ポーツマス条約に調印するなど外交の舞台で活躍。
今年は生誕170周年、ポーツマス条約締結120周年の節目の年で、高橋透市長は「寿太郎の遺徳を世界に広めていきたい」と挨拶しました。

日南市では14日夜、飫肥城跡で寿太郎まつりが開かれ、盆踊りや花火大会が計画されています。

テレビ宮崎
テレビ宮崎

宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。