フィリピン当局は、南シナ海上空で自国の航空機が中国の戦闘機から妨害されたと発表しました。
フィリピン当局によりますと、南シナ海のスカボロー礁周辺で13日、監視活動をしていたフィリピン機が中国軍の戦闘機に約60メートルの距離まで接近され、20分間にわたり危険な操縦で妨害されたということです。
周辺海域では当時、アメリカ軍のミサイル駆逐艦「ヒギンズ」など2隻が国際法に従った航行をしていたとしています。
一方で中国軍は、アメリカ軍の駆逐艦が「中国政府の許可を得ずに違法に領海に侵入した」と主張しました。
スカボロー礁周辺では11日にも、中国当局の船がフィリピンの船舶を妨害し、その過程で中国船同士が衝突する事故が起きています。