大阪メトロによると、中央線は、午後9時28分にコスモスクエア駅と大阪港駅の間で発生した設備点検のため、一時全線で運転を見合わせました。

現在は、コスモスクエア駅と阿波座駅の間で運転を見合わせています。

大阪メトロ中央線は、万博会場の夢洲につながる唯一の鉄道ルートです。

この影響で、中央線は夢洲駅とコスモスクエア駅の間と、阿波座駅と長田駅の間で折り返し運転を行っているということですが、この時間帯は万博会場から帰る人も多いことから、警察は雑踏事故を防ぐため、夢洲駅への立ち入りを規制していて、関西テレビが「横浜冷凍」の屋上に設置したカメラでは、会場の外では立ち往生している人の姿が見られます。

また、映像からは会場内から出られず、待機している人たちの様子も確認できます。

大阪市消防局によると、夢洲駅周辺から体調不良などを訴える通報が現時点で9件寄せられているということで、現在救急隊が現場に向かっています。

この影響で、中央線と相互直通運転を行っている近鉄けいはんな線は、生駒駅と学研奈良登美ヶ丘駅の間で、折り返し運転を行っています。

(13日午後11時00分現在の情報です)

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。