高松市にある観光に特化した短期大学の学生が考案したグルメなどを楽しめるイベントが8月13日、高松市で行われました。

高松市にあるせとうち観光専門職短期大学の学生が、食を通じて瀬戸内の魅力を発信しようと初めて企画したものです。会場には、キッチンカーや飲食ブースなどが設けられ、学生が飲食店と共同開発したオリジナルグルメを楽しむことができます。

香川の「おいしい」を詰め込んだというライスバーガーは…。

(せとうち観光専門職短期大学3年 濱本幸さん)
「香川で有名な骨付き鳥風のバーガーと県産品のオリーブ豚を使ったバーガーを考案。ソースがこってりで食べ応えも抜群」

一方、香川県産レモンを使ったクレープは…。

(せとうち観光専門職短期大学3年 白石彩愛さん)
「瀬戸内のレモンを使用。ヨーグルトとクリームを混ぜてサッパリ楽しめる」

(訪れた人は…)
「クリームの中にレモンが入っていて、最後まですっきり食べられた」
「さっぱりしていて、とてもおいしい」
「(香川は)レモンが有名と知らなくて、学生が作ったクレープ食べて、おいしくていい経験になった」

このほか、ハンドメイド雑貨のワークショップなども行われ、多くの家族連れらでにぎわいました。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。