名古屋市西区にある『cafe MARU』で提供されている「ドレスプリン」の動画が、SNSで2300万回も再生され話題となっています。海外からもこの一品を目当てに訪れる人がいるほどで、「花のように美しい」と評判です。

■別添えの黒蜜ソースをかけると…

西区の円頓寺商店街にある『cafe MARU』。この店に、SNSで2300万回も再生されているプリンがあります。

ニュースONE
ニュースONE
この記事の画像(7枚)

それが「ドレスプリン」です。ひだがあり、まるでドレスのようなフォルムが特徴的ですが、それだけではありません。別添えの黒蜜ソースをかけると、ひだの部分にそってソースが流れていきます。

ニュースONE
ニュースONE

台湾からこのプリンを目的に来た観光客もいました。

台湾からの客:
「何人かが(SNSに)ビデオで投稿していて、とても面白いなと思いました。とても美しくて、花のようでした」

客:
「見た目は美しいですね。よく考えたなって」

■代表は“110万人超”インフルエンサー 映えるためのこだわりも

キレイな動画が撮れるよう、作り方にもこだわりがあります。

プリン液は、作る際に丁寧に泡を取り除く作業を繰り返すことで、舌触りがよくなるだけでなく、ソースをかけた時に滑らかに流れるような生地に仕上げてあります。

ニュースONE
ニュースONE

海外から取り寄せた型で作った「ドレスプリン」は、ドリンクとセットで1500円からです。ソースをキレイに流すコツは“遅すぎず早すぎず”だということです。

ニュースONE
ニュースONE

店では他にも、立体的な雲の形をしたチーズケーキや、竹炭を使った真っ黒な生地が特徴の香ばしいシューアイスなど、ユニークなメニューが揃っています。

ニュースONE
ニュースONE

代表の丸山さんは、SNSの総フォロワー数110万人超えのインフルエンサーということで、動画が映えるよう店内にも工夫をこらしています。

ニュースONE
ニュースONE

丸山晃平代表:
「どの席からでも同じような写真や動画が撮れるような作りにしたいなというところで、基本背景が白になるような構造にしました」

今後は、同じ型を使ったプリン以外のスイーツも検討しているとのことです。

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。