佐賀地方気象台によりますと、佐賀県では、前線が停滞し大気の状態が非常に不安定になっています。このため、11日朝にかけて、「線状降水帯」が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。
11日明け方にかけて土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重な警戒が必要です。11日昼前にかけて局地的に雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降り、大雨となる恐れがあります。また、落雷や竜巻などの激しい突風が発生する恐れもあります。
10日に予想される1時間雨量は、50ミリ
11日に予想される1時間雨量は、30ミリ
11日午前6時までの24時間雨量は200ミリ
12日午前6時までの24時間雨量は100ミリ
気象台は、線状降水帯が発生した場合は、局地的にさらに雨量が増える恐れがあるとしています。
大浦港の満潮時刻は、
10日午前9時38分,、午後10時26分
11日午前10時19分、午後10時57分