ロッククライミング中に約10m落下 横浜市の61歳男性をヘリコプターで救助 軽傷の模様 長野放送 2025年8月9日 土曜 午後10:46 の最新記事をトップページに表示 長野県川上村の小川山で横浜市の公務員の61歳男性がロッククライミング中に落下し、けがをして、ヘリコプターで救助されました。 男性は9日、友人3人と小川山の廻り目平涸沢岩峰群付近(標高約1900メートル)でロッククライミング中に約10メートル落下して、けがをしました。 午後1時半頃、同行者から110番に救助要請があり、消防署員らが出動し、午後5時過ぎ、長野県消防防災ヘリで男性を救助し、佐久市内の病院に搬送しました。 男性は頭部裂傷などで軽傷とみられます。 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 長野放送の他の記事 連休、北アルプスなどで山岳遭難5件相次ぐ ヘリなどで7人救助 4人重軽傷 バリエーションルートで3人が技量不足で行動不能に ロッククライミング中に落下も 社会 2025年8月9日 ツーリング中の大型バイクと観光中の自転車が峠で衝突 バイクの長野県の59歳男性と自転車のドイツ国籍の63歳男性が重傷 現場は勾配のある緩いカーブでバイク側が上り、自転車側が下り 社会 2025年8月9日 木の根に足を挟まれて転倒 兵庫県の53歳男性を救助 軽傷の模様 北アルプス唐松岳で遭難 社会 2025年8月9日 バリエーションルートで動けなくなる 東京都と千葉県の男女3人が技量不足のため遭難 ヘリコプターで救助 北アルプス明神岳を経由し岳沢方面に向かう途中で行動不能に 3人ともけがなし 社会 2025年8月9日 一覧ページへ