前線の影響で熊本県では8月11日にかけて大雨となる恐れがあります。

8月6日の降り始めからの総雨量は県内で300ミリを超えているところがあります。

8月9日昼前、宇土市を流れる潤川が一時氾濫しましたが、周辺への被害の報告はないということです。

前線は9日夜には対馬海峡まで北上し、前線上の低気圧は11日にかけて日本海に進む予想です。

熊本地方や阿蘇地方では10日明け方から朝にかけて局地的に雷を伴った非常に激しい雨が降る見込みです。

11日にかけて土砂災害や低い土地の浸水などに十分注意してください。

テレビ熊本
テレビ熊本

熊本の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。