10日から始まるよさこい祭り本番を前に「土佐学生よさこい大会」が開催され、高知城の特設ステージで若さあふれる演舞が披露されました。
踊り「よさこいチーム炎~ほむら~」
今年で5回目となるこのイベントは学生がつくる、よさこいの良さを知ってほしいと高知大学の学生が中心となって本番に先がけて開催しています。
今年は県の内外から大学生を中心に12チーム・約千人の踊り子が参加しました。
踊り
「早稲田大学よさこいチーム東京花火」
「同志社大学よさこいサークル「よさ朗」」
祭りのために練習を重ねてきた学生たちは笑顔あふれるフレッシュな演舞で観客を魅了していました。
踊り子
「夏、一番最初のよさこい演舞、いいスタート切れてよかったです」
「みんなで楽しい演舞ができてほんとよかったです!」
踊り子
「最高です!最高の出来でした。今年よさこい2年目なんですけど、よさこい大好きなんで熱い高知の夏を最高に楽しんでいきたい」
第72回よさこい祭りはあす・あさってが本番。
このあと午後6時からは高知市中央公園で前夜祭が行われます。
踊り子「全力で楽しむぞ!」
また、9日午後7時45分からは高知市納涼花火大会が開催されます。
場所は鏡川河畔のみどりの広場でスターマインや仕掛け花火など約4000発が高知の夜空を彩ります。
急な悪天候で延期する可能性もあり、その場合は主催する高知市観光協会のホームページで発表されます。