8月8日から9日・10日までの3日間は語呂合わせで「白桃の日」です。岡山市のJR岡山駅前のデパートでは白桃フェアが始まりました。

2025年は前年の半額以下の白桃が販売されています。モモの女王、とろける食感の「清水白桃」に、大玉で糖度が高い「川中島白桃」や「おかやま夢白桃」。岡山特産の白桃を味わってもらおうと岡山高島屋やJA全農おかやまなどが企画した白桃フェアで、初日は、先着100人に清水白桃1玉が配られました。

(清水白桃をもらった人)
「嬉しい。家族で食べようと思う。」
「桃を匂ってみましょう。おいしそうな匂いがする」

2025年は猛暑の影響でモモの出足が遅く7月は例年に比べ高値だったものの、8月に入り品質の良いモモが多く出来たことで、最高級の清水白桃が5玉で5400円と去年の半額以下の価格になっているということです。

(購入した人)
「安い。きょうの催しを知り飛んできた」
(JA全農おかやま 伊藤弘士副本部長)
「今年は一番美味しい。数年に一度の当たり年で糖度も高いのでぜひ食べてほしい」

白桃フェアは8月10日まで岡山市の岡山高島屋で行われ、期間中約2000玉を販売するということです。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。