気分はまるで世界旅行です。
長崎市の図書館で、子供たちが様々な国について学ぶイベントが開かれました。
韓国やミャンマーなど5カ国のブースが並びます。
8日、不動技研ながさき市立図書館で開かれた「学ぼう!遊ぼう!世界体験旅行」です。
子供たちに多種多様な国の文化があることを知ってもらおうと、県国際交流協会と市立図書館が年に1回開催しています。
子供たちはブースを回り、各国の文化や言語、遊びなどを学びました。
「ナマステ」
専用のパスポートを手に、学んだことをどんどんメモしていきます。
小学生(5年生)
「色んな国の文化が知れてとても楽しかった」
小学生(3年生)
「カザフスタンの面積が日本の7倍だけど、人数が東京の半分だと(聞いて)びっくりした」
父親
「色んな他の国にも興味を持ってもらえたら」
子供たちは図書館内での世界旅行を楽しんでいました。