お盆休みまであと少しです。

今週末には3連休があり、最大で9連休という人もいるかもしれません。

県内の交通情報や行楽地の混雑予想をまとめました。

まずは交通情報です。

九州新幹線は7月24日時点で指定席の予約率は39.7%となっていて、JR九州は下りは9日、上りは16日にピークを見込んでいます。

空の便の羽田ー鹿児島間のピークは航空会社で異なりますが、下りは9日と12日、上りは14日と17日となっていて、お盆期間の予約率は全日空と日本航空いずれも8割をこえています。

続いて行楽地です。

JR仙巌園駅が開業した鹿児島市磯地区の磯海水浴場について、鹿児島市は例年より1割、来場者が増加すると見込んでいます。

平川動物公園では8月10日、14日~16日は多くの来場者を見込んでいて、8月は土日の営業時間を午後9時まで延長しているということです。

かごしま水族館はお盆期間の1日の来場者を、従来の休日の2倍以上の7000人と見込み、ドルフィンポート跡地に臨時駐車場を開設します。

鹿児島テレビ
鹿児島テレビ

鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。