1年前、日向灘を震源とする地震を受けて南海トラフ地震臨時情報が出されたのを覚えていますか?

内閣府は7日臨時情報が発表された時の防災対応を示した新しいガイドラインを公表しました。

1年前の8月8日、日向灘を震源とする地震が発生し、県内では最大震度4を観測しました。

当時、気象庁は「南海トラフ臨時情報・巨大地震注意」を初めて発表。海水浴場の利用やイベントの開催、鉄道の運行などで対応が分かれ混乱が生じました。
内閣府は自治体や事業者などがとるべき対応を示したガイドラインの見直しを行い7日公表しました。この中では「巨大地震注意」の発表では鉄道事業者には原則、運行規制を求めないとしています。

また自治体や事業者は「安全確保」と「社会活動の継続」のバランスを考え、対応を事前に決めておくことが有効としています。

県はガイドラインを踏まえ今後の対応を検討する方針です。

テレビ大分
テレビ大分

大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。