落合健悟 記者:
立っているだけで汗が噴き出してくる暑さですが、そんな時にピッタリなのがこちらの竜ヶ岩洞です。
浜松市浜名区・奥浜名湖にある竜ヶ岩洞。
約2億5千万年前の石灰岩の地層にできた鍾乳洞には、つらら石や滝など神秘的な空間が広がっています。
落合健悟 記者:
洞窟の中に一歩入るとスーッと汗が引いて、少し寒いくらいの涼しさです
洞窟の中は太陽の光や風など外の気温の影響を受けにくく、年間を通して18℃ほどに保たれています。
夏休み期間のこの時期は1日に1000人以上が訪れているそうで、この日も観光客が神秘的な空間の中で天然クーラーの“涼”を感じている様子でした。
子供:
外は暑かったけど、ここはめっちゃ涼しかった。もうここから出たくない
子供:
はあ~ってなる感じで涼しかったです。最初入ったときは冬みたいだった
年中無休の竜ヶ岩洞。
まだまだ夏の暑さが厳しい中、担当者は「その暑さを忘れられるひと時を」楽しんでほしいと話します。
竜ヶ岩洞・足代智志 所長代理:
進んでいる方向と反対側を向くと少しずつ景色が変わる。ゆっくり進みながら前を見て後ろを見て楽しむともっと涼んでもらえると思う