史上最年少で秋田県アマチュアゴルフ選手権を制した大仙市の中学生が、世界大会の日本代表に選ばれました。周囲の支えと感謝を胸に、日本一さらには世界の頂を目指します。

◆県アマゴルフで最年少V

大仙市の中学2年生、藤田慶吾さんは、ことし5月の県アマチュアゴルフで、史上最年少となる13歳で優勝を果たしました。

藤田慶吾さん(13):
「史上最年少というのがうれしかった。1つ目標にしていた大会だったので、応援してくれている人たちへの感謝の気持ちを持ってプレーできたのも良かった。いい試合ができた」

◆日本代表に選出 中国・上海での大会出場へ

藤田さんは学業の傍ら毎日ゴルフ場に通い、練習に励んでいます。練習を試合本番で生かすため、コースを回りながら実戦形式で技術を磨いています。

藤田さんがゴルフを始めたのは年長の時。父・慶紀さんとゴルフ練習場に行ったことがきっかけです。今では、鋭いドライブショットを放つゴルファーに成長しました。

県アマチュア選手権優勝のほかにも、2024年は「緑の甲子園」と呼ばれる全国中学校ゴルフ選手権大会で8位入賞を果たすなど、輝かしい成績を収めています。

実力が評価され、中学生の日本代表に選出。10月に中国・上海で行われる日中親善中学校ゴルフ対抗戦に出場することが決まりました。

藤田慶吾さん:
「いきなり家のポストに届いていて、開けてみたら上海大会の出場権だった。正直信じられなかったが、そこで『頑張ってやるぞ』という気になった」

◆感謝を胸にさらなる活躍誓う

学校はいま夏休みですがゴルフ漬けの毎日は変わりません。2人の弟と一緒にコースを回ります。藤田さんを突き動かすのは、周りの支えと感謝の気持ちです。

藤田慶吾さん:
「大会によっては調子の悪い日などもあるが、そういうときでも応援してくださるので、皆さんには感謝しかない。8月下旬に全国のマッチプレーの大会があるので、まずはそこで優勝したい。10月にある上海の大会でも、好成績を残せるように頑張りたい」

秋田から世界へと羽ばたく中学生ゴルファー・藤田慶吾さん。今後の活躍から目が離せません。

秋田テレビ
秋田テレビ

秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。