石破首相への退陣論が噴出した両院議員懇談会から一夜明け、自民党内は29日朝の役員会で、議決権のある両院議員総会の開催を確認しました。
国会記者会館からフジテレビ政治部・菊池俊匠記者が中継でお伝えします。
両院議員総会に向けた署名を集めていた議員の1人は、「総裁選の前倒しを求めていく」と話していて、石破首相への退陣圧力が高まっていくことになります。
自民党は石破首相、森山幹事長が出席した29日朝の役員会で、重要事項の議決権がある両院議員総会について、「早々に開催する」ことを確認しました。
これを受け石破首相は記者団に対し、「逃げずに説明する」と話しました。
石破首相:
ご説明は丁寧に真摯にしていくほかございません。逃げずにご説明することに尽きます。
一方、両院議員総会の開催を求め署名集めを行っていた笹川農水副大臣らが党本部に集まり、総会の開催に向けて執行部と面会し、協議しました。
笹川氏は、周辺に「開催が決定したので署名は提出しない」と話した上で、議題については総裁選の前倒しを求めていく方針です。
一方、党関係者は「総裁選の前倒しは議題にならないだろう」と話していて、今後、総会での議題が何になるかが最大の焦点となります。