岡山でも中国インターハイの競技が始まりました。津山市では、女子ソフトボールで熱戦が繰り広げられました。

津山市で行われた1回戦で、17年ぶり8回目の出場となる倉敷中央と滋賀代表の比叡山が対戦しました。

1回裏、倉敷中央は2番・2年生の寺門彩花里がセンター前へのチーム初ヒットで出塁すると。ランナーを進めてツーアウト2塁、バッターは、4番・2年生の大森莉早。ここは見逃し三振に終わり、チャンスを生かすことができません。

3回表、倉敷中央は、守備の乱れから作ったピンチをしのぐことができず、一挙に4失点。倉敷中央は、その後、失点を重ね、7対0のコールド負けで1回戦敗退となりました。

(倉敷中央3年 焔硝岩(えんしょういわ)乃華主将)
「地元で行えたことはすごい財産。今までに感じていないような景色だったんですけど、すごく楽しいっていう思いが一番ありました」

一方、3年連続5回目の出場となる高松商業は栃木代表の宇都宮文星女子と対戦。最終回に得点圏までランナーを進め、粘りを見せましたが、得点には至らず、高松商業は4対0で敗れ、1回戦敗退です。

一方、2回戦、3回戦と勝ち進んでいた創志学園は、28日の準々決勝で鹿児島代表の神村学園を2対1で下し、ベスト4進出を決めました。29日に準決勝と決勝が行われます。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。