27日に沖縄付近で台風8号が復活し、大雨や強風に注意が必要です。
台風8号は一度熱帯低気圧に変わっていましたが、27日夜、沖縄付近で発達し再び台風になりました。
“復活台風”は2018年以来の7年ぶりで、午前11時半現在、沖縄本島に最も接近しています。
活発な雨雲は今後も沖縄本島や奄美にかかる見込みで、29日正午までに予想される降水量は沖縄本島で100mmとなっています。
28日朝にかけて大東島地方では大雨となり、24時間雨量が400mm近くに達しているところがあります。
29日まで影響が続く恐れがあります。
一方、大型で強い台風9号は小笠原諸島を強風域に巻き込みながら北上していて、29日に最も接近する見込みです。
29日に予想される最大瞬間風速は35メートルです。
この台風の影響で、週末は関東沿岸部では波が高くなる恐れがあり、海のレジャーは注意してください。