フランスの検察当局は22日、レバノンに逃亡中の日産自動車の元会長、カルロス・ゴーン被告とフランスのダチ文化相について、汚職の罪などで裁判が開かれると発表しました。

検察当局によるとダチ氏は2010年から2012年にかけて、ゴーン被告が率いていた日産とフランスの自動車大手ルノーが共同運営する会社から、コンサル料の名目で90万ユーロ(1億5400万円)を受け取った罪に問われています。

検察当局はダチ氏が当時ヨーロッパ議会の議員で、議会で禁止されているロビー活動の見返りだったとみていて、裁判の焦点となりそうです。

ゴーン被告とダチ氏は2024年11月に起訴され、ダチ氏が起訴の取り消しを求めていましたが22日、予審判事が2025年9月下旬に裁判日程を決めると発表しました。

ゴーン被告は2018年に日本で特別背任などの罪で起訴されましたが、保釈中だった2019年にレバノンに逃亡し、今も国際手配されています。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。