越前陶芸村にある古民家では、4000個の越前焼の風鈴「陶ふうりん」が風に揺られて涼しげな音色を響かせています。
   
このイベント今年で7回目を迎え、越前陶芸村にある越前古窯博物館・旧水野家住宅には、過去最多の約4000個の陶ふうりんが吊られています。
     
金魚やアサガオなど夏を感じるデザインのものが多く、全て県内の越前焼の作家と陶芸館スタッフの手作りです。
 
今年は新たに直径約30センチの「一尺陶ふうりん」が登場。訪れた人たちは紐を揺らして風鈴を鳴らし、重厚感のある音色を楽しんでいました。
 
風鈴は1個1500~4400円でその場で購入することもできます。

8月末まで展示されています。

福井テレビ
福井テレビ

福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。