沖縄県南大東島の子どもたちに、うれしい知らせが届きました。

2025年1月に開拓125周年を記念して行われた原料糖のバケツリレーが、ギネス記録に認定されました。

サトウキビ産業がさかんな南大東島。

開拓125周年を記念して島の中学生が企画したのが、製糖工場から港までの3.7キロの道のりを島民でつなぐバケツリレー。

島で生産され全国のメーカーへ出荷される「原料糖」をバケツにいれて、子どもも大人も一丸となって臨みました。

一学期の終業式、子どもたちにうれしい知らせが。

なんと・・・ギネス世界記録に認定されました

バケツリレーの映像をオンラインで提出したところ、総勢270人の参加が世界記録と認められました。

バケツリレー発案 玉那覇琥珀さん(中3):
島全体の人と協力してギネス記録に認定されて、島のアピールにつながったと思います

夏休み目前に舞い込んだハッピーニュースは、子どもたちに自信を与えてくれたようです。

子どもたち:
ギネス認定やったぞー!

沖縄テレビ
沖縄テレビ

沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。