沖縄県内で急増している外国人観光客の水難事故を未然に防ごうと、沖縄県警とツアーの予約サイトを運営する企業が協定を結びました。

県警と協定を結んだのは、インバウンド向けのツアーの予約サイトを運営する「アクティビティジャパン」と「KKdayJAPAN」です。

県内では2024年の1年間で外国人観光客による水難事故が19件発生し、このうち8人が死亡していて、2023年と比較すると発生件数は9.5倍に急増しました。

両社は県公安委員会が認定したツアー会社を優先的に予約サイトに掲載するほか、多言語で水難事故への注意喚起を行うとしています。

アクティビティジャパンの小川雄司COOは「安心安全を世界に届けていきたい」と意気込みました。

沖縄テレビ
沖縄テレビ

沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。