宮城県内「百日ぜき」過去最多137人 2週連続 統計開始以降最多 仙台放送 2025年7月17日 木曜 午後5:34 の最新記事をトップページに表示 7月7日~13日の間、宮城県内で確認された百日ぜきの患者数は137人で、2週連続で統計開始以降、最も多くなりました。 県によりますと、1週間で確認された百日ぜきの患者数は、前の週より11人多い137人で、2週連続で統計を始めた2018年以降最も多くなりました。 2025年の累計の患者数は985人となり、これまで、年間で最も多かった2020年の118人をすでに867人上回っています。 1週間で確認された患者の7割以上が0歳から14歳の子供で、県は、基本的な感染対策を呼びかけています。 仙台放送 宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 仙台放送の他の記事 石巻市の農道で事故 高齢男性死亡〈宮城〉 都道府県 2025年7月19日 あす投開票日 参院選「期日前投票」前回比12万人以上増加〈宮城〉 都道府県 2025年7月19日 女子高校野球というもうひとつの甲子園 白球を追いかける女子高校生たちの青春 全国高等学校女子硬式野球選手権大会 スポーツ 2025年7月19日 幻の譜面がよみがえる『ガンダムF91』交響詩 30年越しの再演へ エンタメ 2025年7月18日 一覧ページへ