持ち帰ったキュウリを食べると一年健康に 300年以上続く伝統の「きうり天王祭」 福島・須賀川市 福島テレビ 2025年7月14日 月曜 午後7:16 の最新記事をトップページに表示 キュウリが特産品の福島県須賀川市で毎年7月14日に開催されている「きうり天王祭」が今年も行われた。 300年以上の伝統を誇る祭りで、会場に設けられた仮殿に2本のキュウリを供え、護符代わりのキュウリを受け取る。このキュウリを持ち帰って食べると、一年間健康に過ごせると言われている。 須賀川市の明松通りには、約120の屋台が並ぶ。祭りは14日午後10時まで行われ、2025年は5万人以上の来場者を見込んでいる。 福島テレビ 福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 福島テレビの他の記事 福島県は1.15人 深刻な少子化に5人の候補はどう向き合う?【参議院選挙2025】中学生まで1900万円…お金の不安を訴える子育て世帯も 政治 2025年7月17日 喜多方ラーメンを守れ! 人気の日本三大ラーメンなのに店舗は減少傾向 市をあげて課題解決へ【福島発】 都道府県 2025年7月17日 少子化 5人の候補はどう向き合う?【福島・参議院選挙2025】お金の不安を訴える子育て世帯も 政治 2025年7月17日 首相官邸で除染土を再生利用 中間貯蔵施設の除染土 7月19日にも初の福島県外搬出へ【福島発】 経済 2025年7月17日 一覧ページへ