【知床沖で観光船「KAZU1」沈没】20人死亡し6人が現在も行方不明…事故後初の“洋上慰霊”―乗客の家族「すごく複雑な思い」 北海道文化放送 2025年7月13日 日曜 午後6:15 の最新記事をトップページに表示 2022年、知床沖で観光船が沈没した事故で、7月13日に初めて洋上慰霊が行われました。 洋上慰霊は「KAZU1」が沈没した現場に近い「カシュニの滝」付近で行われました。 事故当時から捜索にあたったボランティアが寄付を呼びかけ、初めて実現したものです。 乗客の家族ら約40人は、遺品の多くが見つかった「啓吉湾」で海岸に降り立ち、祈りを捧げました。 「すごく複雑な思いできょう参加したんですけど、来れてよかったと思いました」(乗客の家族) 事故では20人が死亡、6人が現在も行方不明です。 北海道文化放送 北海道の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 北海道文化放送の他の記事 【ヒグマ速報】”体長約170cm”1頭目撃…警戒中の警察官が遭遇→追跡したが再び山の中に…行方わからず―人を襲った個体かは不明<北海道福島町> 都道府県 2025年7月14日 【コンサドーレ】「僕が決めていれば…」3試合ぶりスタメン出場のMF近藤友喜は逃した決定機を悔やむ…6ポイントマッチは試練の連続に―今シーズンワースト5失点で磐田の前に沈む スポーツ 2025年7月13日 【士別ハーフマラソン】駿河台大学・古橋希翁が優勝 暑さ対策で1時間前倒しの朝8時スタート…アンバサダーは増田明美さん、野口みずきさんや柏原竜二さんはゲストランナーで参加 スポーツ 2025年7月13日 【ファイターズ】“八戸の星”福島蓮が自己最速更新の155キロをマーク…今季1軍初登板初勝利「“ギアを上げる意識”ができるようになった」好リードでアシストの田宮裕涼「真っすぐは今までで1番良かった」 社会 2025年7月13日 一覧ページへ