熱戦が続く夏の高校野球長崎大会は12日から2回戦が始まりました。
長崎市では第5シードの長崎商業と夏の大会初優勝を目指す大崎が対戦しました。
先制したのは長崎商業。
1回裏 先頭打者の岩永選手がスリーベースヒットを放つと3番永田選手がサードを抜ける強い当たりで先制点をあげます。
その後1点を追加し、長崎商業が2点リードします。
一方の大崎は直後の2回表2アウト満塁のチャンスで内野選手が強烈な打球を放ち、1点を返します。
両チームともに点数が動かない状況となりますが、5回裏、長崎商業は伊藤選手のタイムリーなどで2点を獲得。
その後も無失点に抑え長崎商業が4対1で大崎に勝ち、3回戦進出を決めました。
長崎商業3年 伊藤功晟選手
「相手の1点目は自分のエラーからの得点。チャンスの場面では1球目に仕留めようという覚悟でやっていた」
12日長崎県内ではこのほか5試合が行われ、海星、壱岐、波佐見が勝利しました。
そして諫早市では創成館と長崎日大が勝ち、それぞれ3回戦進出です。