学歴の詐称が問題となっている静岡県伊東市の田久保眞紀 市長。市議会は7月11日に1回目の百条委員会を開くことを決めました。その理由とは…?
伊東市議会・中島弘道 議長:(10日午前11時半すぎ)
「伊東市議会なめられてたまるか」という気持ちもあり、しっかり進めていきたい
10日午前、完全非公開で行われた伊東市議会の正副議長などによる協議。
田久保市長の学歴詐称問題をめぐり、11日に1回目の百条委員会を開くことを決めました。
当初は7月中旬から下旬を目途に開催を予定していましたが、前倒しした裏には田久保市長のこの発言があります。
伊東市・田久保眞紀市長(7月7日):
卒業証書については卒業アルバム・在籍期間証明書・私の上申書とともに静岡地検へ提出することにした
伊東市議会・中島弘道 議長:
出来るだけ早く(市長が)検察に上申される前に卒業証書等をこちらに開示してもらいたい、そういう気持ちであす(百条委員会を)開く
市議会の方針決定に田久保市長は…。
伊東市・田久保眞紀 市長:
議会の決定なのでどのような形なのか、しっかりと説明を受け、まず説明をしっかり聞きたい
11日の百条委員会では今後の進め方などについて協議される予定です。