富山県魚津市で進められていた老朽化した室内温水プールの新築移転工事が終わり、8月1日のオープンを前に9日、関係者を対象にした説明会が開かれました。

新しく完成した室内温水プールは木材を使った凝ったデザインの外装が特徴で、鉄骨一部木造平屋建て延べ面積は約1800平方メートル、総事業費18億円あまりをかけてありそドーム第1駐車場に整備されました。

プールの愛称は「とびUO!プール」で25メートルプールと幼児でも安全に使える水深0.5メートルの小ブールが設置されています。

魚津市では市民に広く開放すると共に小学校プールとしても利用することになっています。

*魚津市生涯学習・スポーツ課 廣川哲也係長
「健康増進や生涯スポーツの推進のために、利用を促進しにいきたいと思います。室内温水プールのことで、天気に左右されませんので、暑い夏場もぜひ利用していただきたい」

「とびUO!プール」は8月1日にオープンし、通常料金(2時間)は大人500円、小人(小学生~高校生)200円。8月末までは魚津市内の小中学生は無料で利用できます。

富山テレビ
富山テレビ

富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。