チャーシューにメンマ、ゆで卵とボリューム満点の「お子様ラーメン」。
驚くべきは、その値段です。
「麺屋 米」店長 川瀬理紗さん(26):
小学6年生まで“永久に無料”になります。

通常600円のお子さまラーメンが、なんと無料。

この“永久無料ラーメン”を発案したのは、ラーメン店の若き店長、川瀬理紗さん、26歳です。
「麺屋 米」店長 川瀬理紗さん(26):
元々保育士という仕事を前職でしていて、これから未来ある子どもたちにお腹いっぱいになってもらいたいという思いでお子様ラーメンを無料にすることに決めました。

保育士として6年間、子どもたちの成長を見守ってきた川瀬さん。
今度は“子ども達を食で支えたい”とラーメン店に転職したのです。
「麺屋 米」店長 川瀬理紗さん(26):
お子さんがすごくいっぱいいる街なので。この1杯で、子どもたちにお腹いっぱいになってもらいたいので、いろんな具を全部入れて。
川瀬さんの愛情が詰まったラーメンを美味しそうに頬張る子どもたち。
こっちの男の子は…あ、ちょっと熱かったかな?ラーメンのお味はどうですか?

男の子:
しょうゆの味がする~。
男の子:
幸せ~って感じでお腹いっぱいになりそうです。
物価高の中でも、川瀬さんが一番に考えているのは子どもたちのこと。
そんな川瀬さんの原動力は何ですか?

「麺屋 米」店長 川瀬理紗さん(26):
このラーメンを食べて、子どもたちの笑顔を作りたい。そして、家の人たちも笑顔になってもらいたいという思いが強いです。
子どもたちを笑顔にするため、川瀬さんの活動はあすも続きます。
(「イット!」5月28日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(15枚)