中古車情報サイト「グーネット」の運営会社から金をだまし取ったとして元社員ら2人が逮捕された事件で、警察は7月8日、別の架空取引でおよそ4500万円をだまし取った疑いで2人を再逮捕しました。

 再逮捕されたのは、プロトコーポレーションの元事業部長・伊藤隆弘容疑者(50)と、取引先の広告関連会社社長・嶋田正幸容疑者(51)です。

 警察によりますと、2人はホームページの管理などの名目で架空の請求書を発行するなどして、プロトコーポレーションからおよそ4500万円をだまし取った疑いが持たれています。警察は2人の認否を明らかにしていません。

 2人は先月、同じ手口でおよそ3100万円をだまし取った疑いで逮捕されていて、警察は架空取引が常態化していたとみて調べています。

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。