松江市と出雲市を結ぶ一畑電車で7月7日朝、倒木による送電トラブルが発生し、松江しんじ湖温泉駅と雲州平田駅の間で始発から運転を見合わせています。
一畑電車によると7日早朝、始発電車を動かそうとしたところ松江方面の送電ができないことから職員が点検した結果、一畑口駅と伊野灘駅の間で沿線の木が倒れ、電線に引っかかっているのが見つかりました。
この影響で、電車は、松江しんじ湖温泉駅と雲州平田駅の間で始発から運転見合わせとなりました。
現場では、木の撤去作業が行われていますが、まだ送電は回復しておらず運転再開のめどは今のところ立っていません。
このため一畑電車では現在、運転見合わせ区間でバスによる代行輸送を行っています。
なお、雲州平田駅より西の出雲大社や出雲市駅の各区間は通常運転されています。