夏休みを控え、児童に安全に川遊びを楽しんでもらおうという教室が、3日、小浜市で開かれました。
 
安全教室に参加したのは小浜市の口名田小学校の児童70人です。学校が川の流域にあり夏休み中に川で遊ぶ児童が多いことから、安全に気を付けてもらおうと毎年実施しています。
 
児童はライフジャケットを身に着け指導者からポイントを学び、ロープでの川渡りや流れに身を任せる動作を体験しました。
 
参加した児童は「楽しかったし、川の危険性も知ることができいい体験になった。思ったより冷たくて体が動かなくなり少し怖かった」「結構深いところもあってライフジャケットの大切さがよく分かった」などと話し、豊かな自然とともに川の危険性も知り、身を守る意識を高めていました。

福井テレビ
福井テレビ

福井の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。