NYマーケット ダウ平均は続伸、前週末比374ドル96セント高の4万2581ドル78セント 中東情勢のさらなる悪化は回避との観測から買い注文優勢に フジテレビ 国際取材部 2025年6月24日 火曜 午前10:09 週明け23日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、前週末比374ドル96セント高の4万2581ドル78セントで取引を終えた。 アメリカがイランの核施設を攻撃したものの、中東情勢のさらなる悪化は回避できるとの観測から買い注文が優勢だった。 原油先物相場の大幅下落も好感された。 また、アメリカの連邦準備制度理事会(FRB)の高官が早期の利下げを支持するとの発言も株価を下支えした。 ハイテク株主体のナスダック総合指数は反発し、183・56ポイント高の1万9630・97だった。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 最新全国ニュースの他の記事 台風5号 14日関東に最接近へ 暴風や高波に警戒 社会 2025年7月14日 「モンゴル社会全体が更に力強さを増したように感じました」天皇皇后両陛下がモンゴル公式訪問終え御感想【全文掲載】 社会 2025年7月13日 天皇皇后両陛下がモンゴルから帰国 野生馬に「友」「愛」と命名 社会 2025年7月13日 参院選まで1週間“ラストサンデー”各地で党首が支持訴え 政治 2025年7月13日 一覧ページへ