データ提供 PR TIMES
本記事の内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (release_fujitv@prtimes.co.jp)までご連絡ください。また、製品・サービスなどに関するお問い合わせに関しましては、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。
プレスリリース配信元:株式会社カルチャリア
~ジョブ型雇用移行時代における戦略人事の実現と従業員エンゲージメント向上について、データや事例に基づき徹底解説~
株式会社カルチャリア(本社:東京都港区、代表取締役社長:奥山由実子)は、企業の人事戦略立案の第一歩となる「人事オーディット(人事監査)」の重要性と実践方法をまとめた解説ガイド「社員のエンゲージメントを高めるには 現状把握の 『人事オーディット』 から!」を無料公開しました。
「社員のエンゲージメントを高めるには 現状把握の 『人事オーディット』 から!」をダウンロードする:https://culturia.co.jp/hr-audit-download
■「社員のエンゲージメントを高めるには 現状把握の 『人事オーディット』 から!」解説ガイド概要
メンバーシップ型からジョブ型雇用への転換が進む日本企業において、戦略人事の基盤となる人事オーディットの重要性と具体的な進め方を徹底解説した資料です。
<この資料でわかること>
- 日本でジョブ型雇用が進む中で人事オーディットが必要とされる背景
- 人事オーディットの定義と欧米企業での位置づけ
- 戦略人事の実現に人事オーディットが欠かせない理由
- 具体的な人事オーディットの進め方と9つの確認項目
- 人事オーディット実施後の具体的なアクションプラン
<こんな方におすすめ>
- ジョブ型雇用への移行を検討している企業の経営者様・人事責任者様
- 戦略人事を実践したいが何から始めればよいか悩んでいる企業様
- M&A成功のための人事リスク回避を検討している企業様
- 従業員エンゲージメント向上に課題を感じている人事部門の皆様
「社員のエンゲージメントを高めるには 現状把握の 『人事オーディット』 から!」をダウンロードする:https://culturia.co.jp/hr-audit-download
■解説ガイド目次
Chapter-1日本で人事オーディットが必要とされている背景
Chapter-2
人事オーディットとは?
Chapter-3
戦略人事の実現に人事オーディットが欠かせない理由
Chapter-4
人事オーディットの進め方
Chapter-5
人事オーディット実施後は?
Chapter-6
人事オーデット・戦略人事BPOなら実績豊富なカルチャリアへ
「社員のエンゲージメントを高めるには 現状把握の 『人事オーディット』 から!」をダウンロードする:https://culturia.co.jp/hr-audit-download
■“世界で勝ち抜く”グローバル人事戦略サポート「MaxHR」

今やどの業界でもグローバル化が進み、人口減少が続く日本においては今後より一層グローバルでの企業戦略が非常に重要となります。グローバルで勝ち抜くことこそが会社の将来を左右するといっても過言ではありません。私たちカルチャリアは、海外事業とグローバル人事に関する豊富な経験を持ち、8か国語の言語で対応することが可能です。グローバル人事コンサルティングサービスでは、世界で勝ち抜くための、人事・組織の戦略サポートを課題・対象国・成長段階・ニーズに合わせてご提供いたします。
詳しくはこちら:https://culturia.co.jp/hr-consulting
■会社概要
会社名 :株式会社カルチャリア設立 :2017年2月
代表取締役:奥山由実子
所在地 :東京都港区南青山3-1-36 青山丸竹ビル6F
事業内容 :ハピネスサーベイ(従業員幸福度調査)
人事コンサルティング
グローバル人事コンサルティング
ユニカル(企業研修、オンライン研修、YouTubeライブ、講演)
パフォーマンスコーチング
URL :https://culturia.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ