宮崎市で、信号待ち中の大型トラックから次々とゴミがポイ捨てされる瞬間がカメラに捉えられた。撮影者によれば、ドライバーはペットボトルや袋のようなものを、慣れた様子で捨てていたという。また、同市では“コンビニワープ”を行うバイク、さらに埼玉県では交差点で逆走する車も確認されている。
大型トラックが堂々と歩道へゴミ投棄
黄昏時の宮崎市で6日午後5時過ぎ、走行中の撮影者が衝撃的な光景を見た。

信号待ちをしていた撮影者の後ろで、大型トラックの車内から歩道に向かってゴミを投げ捨てていた。

ずいぶんと手慣れた様子で、ペットボトルや袋のようなものなど、3つのゴミをポイ捨てしていた。そして何事もなかったかのように走り始めた。

撮影者は「トラックドライバーの印象が悪くなってしまう。こういう事をする人がいなくなってほしいです」と話した。
コンビニ敷地を横断するバイク
一方、宮崎市内の別の場所で4月16日、こちらでも思わぬ瞬間をドライバーが撮影していた。

左側から向かってきたバイクがコンビニに寄るのかと思いきや、そのまま敷地を通り抜け、対向車線へと走っていった。いわゆるコンビニワープの瞬間だった。

ドライバーの目の前でバイクは今か今かと右に曲がるチャンスをうかがう。前を横切る瞬間、こちらに向かって「ぺこり」と一礼した。

無法者なのか、ジェントルマンなのかよくわからない行動だった。
居合わせたドライバーは「常識はお持ちだろうと思うので、きちんとルールを守って欲しいです」と語っている。
交差点で逆走した車に冷や汗
埼玉・狭山市で4月27日午前4時頃、撮影者が見たのは肝を冷やす光景だった。撮影者は交差点に差し掛かったところだった。

その時、黒い車がウインカーを出し右折してきた。しかし、そこは撮影者が走る側の右折レーンだ。黒い車は曲がる場所を間違え、逆走してしまったのだった。
目の当たりにした撮影者は「『やっちまったなぁ~』と思った。『気をつけてください』と言いたい」と語っている。
車を運転する際は安全運転を心がける必要がある。あなたの運転を誰かが見ているかもしれない。
(「イット!」 5月23日放送より)