仙台藩の初代藩主、伊達政宗の命日に合わせて、24日、青葉区の瑞鳳殿では法要が営まれました。

伊達政宗がまつられている青葉区の瑞鳳殿です。

24日は390回忌法要が営まれ、伊達家家臣の子孫などでつくる「仙台藩志会」の会員など約80人が参列しました。
仙台藩の礎を築いた伊達政宗は、1636年5月24日に70歳で亡くなり、毎年、命日にあわせて法要が営まれています。

仙台藩志会 伊達宗弘会長
「次の時代を担う人たちにとって、自信と誇りを持って語れる地域の文化をきちんと伝えることが一番大切」

24日は法要に合わせ本殿が特別に開帳され、政宗の木像も公開されています。

仙台放送
仙台放送

宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。