ブラジル出身の世界的な写真家、セバスチャン・サルガドさんが死去しました。
81歳でした。

サルガドさんは、1944年にブラジルで生まれ、1973年から本格的に写真家としての活動を始めました。

代表作には、アフリカの飢餓を撮影した「サヘル」や移民や難民の実態を追った「移民たち」、世界中の手つかずの自然や動物、原始的な生活を営む人々を取材した「ジェネシス」などがあります。

1990年代からはブラジルを拠点に、自然の保全などにも取り組み、環境活動にも尽力していました。

2021年には、高松宮殿下記念世界文化賞の絵画部門を受賞しています。

フランスの芸術アカデミーによると、サルガドさんは23日に亡くなったということです。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。