石破首相は11日朝、フジテレビの「日曜報道 THE PRIME」に出演し、物価高騰を受けて与野党で実現を求める声が出ている消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と述べ、否定的な考えを強調しました。
石破首相:
消費税をガーンと下げることによって、国の財政、どうなりますか。(減税の財源は)国債だ、じゃあそれ誰が返すのという話もなりますよね。本当に困っている人に対して、厚い支援というのは他のやり方ありませんか。本当に消費税を下げることだけなのかということを、ちゃんと議論しなきゃ。
石破首相は消費税減税に否定的な考えを強調し、物価高騰に対し、消費税減税以外の支援策についても政府与党内で検討する考えを示しました。
一方、食料品の消費税ゼロを主張する立憲民主党の野田代表は、石破首相の発言を批判しました。
立憲民主党・野田代表:
自民党は財源が見つからないというのを前提にしている。財源も見つけようとしていないのによく言うなと。給付もしない。減税もしないと。何もしないということでしょ。無策じゃないですか、それは。
野田代表は、夏の参議院選挙では自民党の「無策が争点になる」との考えを示しました。