戦争・高度経済成長そして災害…激動の”昭和100年“を生き抜いた総社市在住 100歳女性のたくましさ【岡山発】 岡山放送 2025年4月30日 水曜 午後4:00 認知症予防のため始めた“自作の暗算問題” 世の中が目まぐるしく変わる中、最相さんは足袋を扱う家業を継いだ後、洋服店で長年にわたって勤務した。地域の中でたくましく生き、4人の孫とひ孫にも恵まれた最相さん。100歳の今、たくましさを感じさせる驚きの特技を披露してくれた。 それは、認知症防止のために数年前から始めた暗算。問題はすべて自分で作り、電卓を使わずにすらすらと解いていく。 特技は「暗算」 次ページ激動の100年 たくましく生き続ける秘訣は・・・ 1 2 3 4 5 岡山放送の他の記事 大原美術館 エル・グレコの「受胎告知」を修復へ エンタメ 2025年7月6日 明治安田J1リーグ23節 ファジアーノ岡山は中国ダービー スポーツ 2025年7月6日 倉敷市の国道で死亡事故 高齢の男性はねられる 社会 2025年7月6日 西日本豪雨から7年 真備町に献花台 ライフ 2025年7月6日 一覧ページへ