岡山で逆走に気づかぬドライバー

岡山・津山市で6月11日、片側2車線の道路で撮影されたのは逆走車だった。撮影者はとっさにブレーキを踏み込んでいた。

この記事の画像(16枚)

撮影者
そのとき(逆走ドライバーは)逆走には気づいてなかったのではないかと思います。

逆走車を運転していたのは50代くらいの男性。

撮影者
あまり驚いている感じでもないような…

その後も車はそのまま逆走を続けていた。

赤信号を無視し逆走する車

一方、愛知・清須市で6月16日、こちらでも車の逆走が確認されている。

撮影者が交差点を左折した次の瞬間、白い車が信号待ちの車列を追い越し、逆走を行った。

信号は赤だったが、車は我が物顔で交差点に突き進んでいた。

逆走で交差点に侵入してくる車(視聴者提供)
逆走で交差点に侵入してくる車(視聴者提供)

衝突をギリギリで回避した撮影者は…

撮影者
事故らなかったのは向こうが上手いんじゃなくて、こっちが避けたりしているからというのを自覚してほしい

徳島で危険な“黄走り”逆走

さらに徳島・上板町で6月19日に撮影されたのは、対向車線を猛スピードで逆走する車だった。

逆走しながらカーブを走る車(提供:@VeilSideR33)
逆走しながらカーブを走る車(提供:@VeilSideR33)

しかも車は赤信号を駆け抜けていく。

撮影者
“阿波の黄走り”って呼ばれるご当地走りみたいなやつですね。

信号は赤だったが、車は我が物顔で交差点に突き進んでいた。

“阿波の黄走り”とは、信号が黄色に変わった瞬間にブレーキではなく、アクセルを踏み込むという徳島ではよく見かけるという光景だ。

映像を見ると、信号が黄色に変わり撮影者の車はスローダウンしていた。

ところが、すぐ後ろにいた“あの車”はスピードアップしているのがわかる。このとき信号は赤だったが、車は逆走しながらカーブにさしかかっていた。

スピードをあげていく逆走車の後ろ姿(提供:@VeilSideR33)
スピードをあげていく逆走車の後ろ姿(提供:@VeilSideR33)

かなり危険な運転に撮影者は「万が一、事故があったら大変なので、運転マナー、モラルの悪さが際立つようなことはやめましょうよ」と訴えている。
(「イット!」 7月2日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(16枚)