今年3月の福岡県知事選挙で再選した服部誠太郎知事が、女性支援者らが主催の会合に出席し、当選を祝ってもらっていたことが分かりました。
服部知事は10日、福岡県春日市で取材に応じ、7日に県内の女性支援者らが開いた会合で、当選を祝う言葉と共に花束を受け取っていたことを認めました。
総務省によりますと公職選挙法は、誰であっても投開票日のあとに有権者へのあいさつを目的とした当選祝賀会を開くことを禁じていて、開催自体が法に抵触する恐れがあるということです。
◆服部知事
「お祝いの場面というのがあったということは事実でありますけれども、その会自体の目的が『当選祝賀会』とかそういう風なものではなかったと理解をしております」
こう述べた上で服部知事は、「今後は細心の注意を払いたい」としています。